表面的な緊張が取れると?

ホットストレッチは、対症療法ではないので、意識として感じられる症状、痛みを取るということは行いません。その代わり、心身に蓄積された過剰な緊張を軽減させます。過剰な緊張が原因で、様々な症状や痛みを発症することもありますが、痛みの箇所と緊張が、必ずしも一致するとは限りません。 なので、全身に散りばめられている緊張を軽減するということに、最初は集中して行うわけです。この時期だけでも、身体が軽くな…

続きを読む

加速と制御のバランスを取る

加速=ポジティブ、制御=ネガティブという間違った認識が流布しています。エネルギッシュに頑張っているときは重宝され、休息は、どちらかというと悪いように受け取られる。私も、会社勤めの経験がありますが、一日体調不良で休んだだけで、まるで犯罪者扱いでした。世の中のブラック企業と言われている会社には、まだ、そのような、古い風潮が残っているのかもしれません… どちらがいい、悪いではなく、加速と制御のバ…

続きを読む

人生は見落としだらけ

また、わけのわからないテーマでお話しを進めてまいります。 私たちの意識は顕在意識が1割、つまり、意識できることですね?そして、残りの9割が潜在意識、意識できない領域であると言われています。 ということは? 普段私たちの目に見える現実の9割は見えていない、または気付いていないということになります。 一例を挙げます。普段よくいる場所、例えば、自分の部屋だったり、職場のデスクだ…

続きを読む