引き算で考える

省く と聞くと、何となく手を抜いているように聞こえるかもしれませんね。 しかし、日常生活、朝起きてから夜寝るまでの活動を振り返ってみると、結構、余分なことをやっている、なんてことは、結構あります。 ここまでやらなくていいよなあ… っていうようなことですね? 今回のテーマ「引き算」とは シンプルに考えよう ということです。私も経験がありますが、あれこれ考え…

続きを読む

プロセスを尊重する

私のところに来られるクライアント全員が 今よりも良くなりたい、元気になりたい、心身に抱えている問題を解決したい このような望みを持ってお越しになられます。 なりたい自分、つまりはゴール、それは私もクライアントも一致します。 ところが、そこに行きつくプロセスは人それぞれです。 私も、ある程度の解決策は提示しますが、クライアントが別の解決策を持っているなら、それを尊…

続きを読む

原因を軽視しない

ヘビースモーカー→禁煙 肥満→ダイエット 不登校→登校 これだけではないと思いますが、やめたいこと、改善したいことが、人間にはいくつかあるはずです。 書き出すことは簡単です。しかし、実際は、やめられない、改善されないことがほとんどです。 なぜでしょう? 先に記したことは、あくまでも結果なんですね。その背景にある原因を理解しなければ、同じことの繰り返しになってしまいます…

続きを読む