無関係なものを関連づけると

身体のどこかに異常が発生すると その異常を治そうとします もちろん、それは正解です。 しかし それとプラスで自分でできることをすると 回復力は飛躍的に早くなります。 つい先日の私の例です。 いきなり背中がかゆくなって夜も眠れない ってことがありました。 もちろん、塗り薬などで対処します。 それと同時に、直近の生活習慣を振り返ってみると……

続きを読む

原因が分からないのにとやかく言っても仕方ない

結果が出ないから… これって、別に恥ずべき事ではないようですよ? 特に昨今、私たちの身の回りではいろんなことが起こっています。 起こった事柄に対してだけ、一喜一憂するのが凡人 起こった原因を突き止めて、原因を変えるのが人間 例えば、結果がうまくいっていても、その原因が分からないと長続きはしません。 もちろん、いい結果が出続けるわけがないのです。 なので …

続きを読む

変化することができれば進化することができる

亀の甲より年の劫 これは、バランスよく受け入れることです。 受け入れるものは受け入れる 例えば、長年受け継がれている技術などでしょう。 そして 改善すべきものは改善する。 そう考えると、現代社会は、改善の時期かもしれませんね。 思い浮かぶ改善点として、例えば、労働環境でしょうか? あとは、ちょっとした言動がハラスメントになったりしてしまいます。 …

続きを読む