エスプレッソのような「濃い」毎日を

ここまでの記事投稿で、基本的なストレスマネジメントの方法はご理解いただけたでしょうか?改めて思うことがあります。それは

「単純なことの反復がどれほど大事か」

ということです。身体から考え方を変えるなんて今まで聴いたこともなかったかもしれない。しかし、ここまでの解説の中で、いかに私たちが緊張しやすい環境にあるかを理解できたはずです。はっきりいって、緊張状態の中で、あれこれ考えたり、現状を打破しようと必死になってもがくのは時間の無駄なんです。それならいっそのこと、何もしない方がまし。ただただ、ぼけーっとしていた方が、無駄なことをするよりは全然いいわけです。

ある脳科学者の話では、疲労状態でぼーっとすることは、潜在意識の扉が開くと言われています。だから、今まで思いつかなかった発想がでやすくなるということでしょう。ということは?

緊張状態が続いたなあ…
ちょっと疲れているなあ…

と感じたら、何もしないということ。が、何もしない状態がずっと続くと大変でしょ?私が20代の頃に苦しんだ引きこもり寸前、または、本当に引きこもりになってしまう可能性があります。それは絶対に避けないといけないんです。
 
だから、私は段階を追って、身体の緊張を取ることによるクリアリングを提唱しているんです。ハッキリいって、学校でこのようなことを教わっていたら、私はもっともっといい状態だったと少しだけ後悔することもあります。

あくまでも少しだけですけど…

ただ、過去に本当に苦しんだ、自殺してもおかしくないような精神状態だった頃から、今は自分自身の幹、根、土壌を確固たるものにすることができました。そして、それは今でも継続中。さらに、意識面の変化です。これも、反復することで、何が変わったか?

私の例をお話します。ビジョンの明確化でしょう。身体をクリアにすることに関して私はプロです。だから、いつ、何どきでもすぐにクリアな状態を作り上げることができる。数年前にこのようなことを言われたことがあります。

「あなたは左脳型人間ですね?」

そうなのか、と当時は納得してました。論理的に組み立てて、行動に移す。このような流れが私のスタンスだと思い込んでいたんです。それはそれでいい。が、意識の変化が日に日に感じられるにつれて

「変化」

が起こります。それはこのようなことを言われたことがきっかけです。

「右脳は開いていますね」

私はびっくりしました。だって、数年前は左脳型だと言われたのです。それが、ある時から右脳が開き始めたということなんです。左脳、右脳に関しては、どちらがいい、悪いはないです。が、人間が本来持っているこの素晴らしい脳をバランスよく使うこと。これが大事なのではないでしょうか?

ハッキリ申し上げます。私は今のライフスタイルである

「ホットストレッチ」

以外はこれと言って何もしていません。つまり、世間で言われている不摂生、健康を害すると言われている習慣、なかなか治らない癖、そのようなものとも当たり前のように付き合っています。

「変える」

という考えを捨てるんです。そして

「変わる」

という考えにシフトチェンジすること。たったこれだけなんです。身体の緊張を取り除き、意識を変えることを反復します。あとは、日々の生活を淡々と過ごす。それだけで、エスプレッソのような「濃さ」が毎日体験できています。また、ミラクルも体験している。
 
あ、そうそう、もうひとつ、申し上げておかないといけないことがあります。


「これらの方法をやったからといって、すぐには変わりません!」
 

急激な変化というのは、反動があります。ダイエットを例に取ると、良く分かるでしょ?急激なダイエットは必ずリバウンドがあります。それと全く同じこと。

身体の内側にじわ~っと広がる感覚

それを身体に繰り返し覚えさせるだけ。そうすれば、徐々に変化してきます。少しずつ変化するということは、変化を実感しながら、結果、自分のものとなるという意味も含まれています。幹、根、土壌がしっかりと固まります。

極端なはなし、変化を体験できなくても、幹、根、土壌が固まれば何の問題もないんです。いつの間にか、クリアリングを実践する前とは明らかに違う自分に気づくでしょう。そんな人も大勢いらっしゃいます。だから、内面を整えるために、習慣化して下さい。

心身をクリアにする方法は体験講座の中でお教えしています。詳細はコチラ↓
http://www.stresscaresupport.com/experience/

この記事へのコメント