全てを抱え込む必要はない

うまくいかないときには、人のせいにしたり、世間のせいにしたくなりますよね?

しかし

全て外界のせいにするな!と世間ではよく言われたりします。


ということは


全てが自分のせいということ?


そうなってしまうと、あらゆる状況、環境全てを抱え込まないといけなくなってしまいます。


時にはですよ?


人のせいだったり、世間のせいにすることだってありますよ。だって、自分ではどうしようもないことだってありますからね。


なので


全てを自分の中に抱え込まないで下さい。


さらに、我慢強さは美学とされていますが、そんなことはありません。我慢しすぎて、精神崩壊なんてことはよくある話です。


時には、我慢せずに逃げてもいいのです。


人のせいや世間のせいにせずに、自分と未来に求めなさい!というのは、過剰に人や世間のせいにしてはいけないのいうことであり、少しだけ考え方にバランスを取っていきましょう!という意味として捉えるのです。

そうすると、以前より、楽に捉えることができます。


ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所
http://www.stresscaresupport.com/

この記事へのコメント