ひとつの話題であったり問題、トピックス
ニュース、情報など
毎日、湯水のごとく入ってきますが…
表裏一体であり、二面性がある
一体、この裏になにがあるのか?
そこを観察しないと、情報に振り回されてしまいます…
マスコミの常套句である切り貼り
これによって、偏向報道がなされているのは周知のことですね?
偏った方向で物事を見てしまうと
すぐに善悪を判別するような二元論的な考えに陥ってしまう…
本当に知るべき真実から遠ざかってしまうということになってしまう。
表で取り上げられていることは氷山の一角です。
つまり
残りの隠れた部分を見ないと真実は見えないのです。
結論
氷山の一角だけで判断しないこと
これだけでも、情報に振り回されることはなくなります。
ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所
https://stresscaresupport.com/
この記事へのコメント