人の話を聞いてないように見えても

ストレスマネジメントの大半はホットストレッチです。

その効果を促進させるために必要なのがカウンセリング

クライアントの情報は、質問でしか得ることができない部分が多いのです。

なので

必要な情報は、とにかく聞き出します。

その過程の中で

核心部分が見えてきます。

核心部分が見えたら

あえて似たような質問を繰り返します。

この人、人の話を聞いてないなあ…

そのように思われても、です。

なぜ、そのようなことをするのか?

それは

クライアントの口から同じことを言ってもらうためです。

自分の口から発したことは、改めて確認になるのです。

ここが重要なんだなあ

それを認識してもらうことは、新たな気づきになります。

このように

ちょっと手の込んだことを、カウンセリングで行うことがあります。


カウンセリングからホットストレッチまで
ストレスマネジメントの詳細はコチラ↓
https://stresscaresupport.com/service-contents/individual/

この記事へのコメント