辞書引けば?
って思ったので、一応調べてみると
賢い
頭の働きが鋭く、知能に優れている
偉い
才能や行動が立派で優れている様子
と、このような意味があるようです。
意味の捉え方は人それぞれですが
賢いと偉いには、恐らく、以下のような違いがあるのでしょう。
賢い
成績優秀であったり、世間で重宝されるような働きができる
一方、偉いは
人々に感謝させる行いをしている人のこと
なので
医者は社長が偉いのではなく
そのような肩書きを使って、人々に感謝されることが偉い!
ということになるのです。
賢くなるか?偉くなるか?
どちらを選択するか?
ということでしょうね?
ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所
https://stresscaresupport.com/
この記事へのコメント