やることなすことうまくいかず、残業続きでもう何もしたくない気分でした。
ここ数日で、何とか大きな案件も片付き、残業してまで仕事しなくてもよくはなりました。
しかし、社内では誰にも認めてもらえるわけでもなく、仕事するのが当たり前、むしろ、それ以上の成果を求められてしまい、何のために働いているのだろう…と虚しくなってしまいます。
このまま虚しさを引きずって生きていたら、気がおかしくなりそうです。
何となく思っていることですが、自然を感じることができれば、多少なりとも気が紛れるのではないか?
そう思っています。
なので、短時間で気分転換できる場所を探しています。
最近まで、全力疾走してきて、自分自身に嫌気がさして、家族や友人とも連絡を取らずに一人で過ごしたいです。
広島で、どこかいいところはご存知ありませんか?
朝早くから夜遅くまで働いて誰からも認めてもらえない…
一人になりたいという気持ちになりますよね?
自身のセルフイメージを上げるためには「日常のパターンの破壊」「非日常の体験」を取り入れる必要があるそうです。
一人で有意義に過ごす方法のひとつに登山があります。
自然との一体化を感じることができますのでお勧めのひとつです。
広島で自然と一体化でき、なおかつ、歴史までも感じることができるところと言えば?
もうお分かりですよね?
宮島の弥山です。
ご存じのとおり、ここにはロープウェイもありますので、登山はちょっと…という方も山頂に行くことが可能です。
厳島神社だけ参拝して帰るのはもったいないですよ?
高いところから周囲を見渡し、そして、瀬戸内の風を感じる、充分に五感が洗われるのではないでしょうか?
ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所
https://stresscaresupport.com/
この記事へのコメント