何もかもが上手くいかなくて常にイライラ…イライラを解消させるには?

うまくいかないことが重なると、イライラが止まらなくなる…

なんてことありますよね?

仕事でもプライベートなことでも、何一ついいことがないと、なおのことです

そこら辺のモノを壊して回りたいくらいの気分になることもあるかもしれません。

何でこんなにも立て続けに嚙み合わないことばかり起こってしまうのか…

もういっそのこと、お祓いでもした方がいいんじゃないか?


よくスポーツで使われる「流れ」というコトバがあります。

互いの実力は関係なく、流れがいい方には有利に事が動き、悪い流れの方はいくら頑張ってもうまくいかない、といった感じでしょうか?

このようなことが私たちの日常でも起こっていることがあります。

いい流れのときは何も考えなくてもうまくいきますが、流れが悪いときはどうしたらいいのか?

ということですね?必要以上に何もしないことです。

悪い流れは一時的なものだと割り切り淡々と過ごすこと、抗ってしまうと、余計に流れが悪くなり、なかなか立ち直れません。

できるだけ感情を平静に保ち、割り切って過ごしましょう。

必ず流れは変わります。



流れを察知するにはトレーニングが必要
この記事の詳細はこちら⤵
https://stresscaresupport.com/news/2079/

この記事へのコメント