うつ病を完治させるためにあらゆることを行なうも効果が薄い 快方へのカギは他力

今まで興味があったことにもワクワクしなくなり、家で家族と過ごす時間が安らぐ瞬間だったはずなのに、それが苦痛に感じるようになりました。 別に家族に何かされたとかではなく、普通の日常が続いている状態なのにです。 これはおかしいと思い、病院に行きうつ病と診断されたのが5年前です。 それから処方薬を飲み続けていますが、うつ状態はよくなりませんでした。 薬を飲めば不安や落ち込みが少…

続きを読む

燃え尽き症候群になってしまい対処法が分からない… もう一度立ち直る方法とは?

先月末で勤めていた会社を退職し、今月から同業他社で勤務しています。 以前は重要な仕事を一人で任されていましたが、やりがいがあったため 「この仕事だけは最後までやり遂げる!」 という気持ちで働いてきました。 転職した理由は、あまりの業務の多さ、残業の多さ、慢性的な人手不足、一人にのしかかる責任の重さに耐えきれなくなってしまったためです。 心機一転…と転職したのですが、…

続きを読む

ストレスが溜まり過ぎて眠れない… その原因は身体の声を無視しているから

日々の仕事で疲れたりイヤのことが重なると、床に就いてもイライラやモヤモヤを溜め込んだ状態になってしまうためなのか?目を閉じてもなかなか眠れません。 仮に眠れたとしても夜中に目が覚めたり、起床時間よりも早く目覚めたり、さらには目覚ましがなっても目覚めることができなかったりと、睡眠バランスがバラバラです。 疲労回復のためには規則正しい生活をすることが重要なのは周知のとおりなので、疲れた日…

続きを読む